 
            
                 
            
 仕事内容
                    仕事内容
                 
                        
                                    ビルやマンション、公共施設などには消火設備が必要となり、
建物や用途によっては設置義務もあります。
                                
                                    消火設備は、万が一の火災に備えて設置するもので、
人と資産への被害を最小限に抑える役割があります。
                                
                                    当社では、火を消すための水や泡の通り道である消火設備配管や、
それに付随するスプリンクラー、消火栓の新設工事、改修工事、
更新工事を行っております。
                                
                                    当社では施工に先立ち、その設備が効率よく確実に被害の拡大を
防げるようにするための設計も行っております。
                                
 
                        
                                    給排水など衛生のほか、
                                    空調設備などの配管工事も行っております。
                                
                                    消火設備配管以外の配管施工も、
                                    基本的な手順や手法は同じとなります。
                                
 
                START
現場に各自直行、または乗り合いにて集合します。資材持ち込みがある場合は車に積載し持参します。
8:00
本日の作業内容の確認や安全点検、軽い準備運動などを行い作業に備えます。朝礼終了後各自作業に入ります。
8:00~10:00
朝礼終了後、各自作業に入ります。
10:00~10:30
約30分、一度手を止め休憩を挟み作業の進捗状況などの話し合い談話をしてリフレッシュします。
10:30~12:00
休憩後、気を引き締めて作業を再開します。
12:00~13:00
1時間の昼休憩を取ります。昼食を取り、十分な休憩と手順の確認などを行い、午後の仕事に備えます。
13:00~15:00
午後の作業も安全・確実に作業を進めていきます。
15:00~15:30
約30分の休憩を行います。ラストスパートを決めるための大事な時間です。
15:30~17:00
作業終了後、最後に現場の清掃・確認を行い、翌日の作業内容を決め、段取りします。朝一から無駄なく動くための大切な準備です。
17:00
業務終了後、事故の無いよう帰宅します。翌日も最高のポテンシャルを発揮できるよう、体も心も備えます。
 ダイヤ設備の特徴
                    ダイヤ設備の特徴
                 求める人物
                    求める人物
                
                                建設・消火設備の
                                経験不問
                            
                                人の役に立てる
                                仕事をしたい方
                            
                                誰かを守る仕事を
                                したい方
                            
                                向上心を持って何事も
                                チャレンジできる方
                            
                                専門知識の習得に
                                熱心な方
                            
                                責任感を持って
                                仕事ができる方
                            
 
                 
                 
                 ギャラリー
                    ギャラリー
                 募集要項
                    募集要項
                | 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 募集職種 | 施工スタッフ(主に配管工事) | 
| 仕事内容 | 消火設備配管の工事施工及び、提案・設計・管理を行って頂きます。 衛生配管・空調配管の施工、電気工事を行う場合もあります。 | 
| 応募資格 | 普通自動車免許AT以上所持が望ましい。 | 
| 給与 | 月給 250,000円~450,000円 ※ スキル・実績を考慮します。 | 
| 諸手当 | 残業手当、休日手当、交通費支給(会社規定による) | 
| 昇給 | 有り | 
| 賞与 | 有り(年2回・夏冬) ※ 前半年度実績など考慮し支給します。 | 
| 勤務地 | 埼玉県三郷市栄を拠点とした東京・埼玉・千葉近郊のマンション・倉庫・工場・ 商業施設・公共施設などの施工現場 | 
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ※ 現場や状況により変動する場合があります。 ※ 希望があれば申請により調整可能です。 | 
| 休日 | 日曜・他 | 
| 休暇 | 年末年始・夏季・GW(他会社カレンダーによる) | 
| 福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険 | 
| 待遇 | ・ 退職金(共済) ・ 有給あり(入社6か月経過後より10日の年次有給) ・ 有給買取制度 ・ 家賃補助 ・ 社宅入居可 ・ 作業着・工具支給 ・ 資格取得支援 | 
                            当社のLINE公式アカウントを開設いたしました。
                            友達登録をしていただくと、
LINEからご応募・お問い合わせいただけます。
                        
 会社概要
                    会社概要
                | 会社名 | 株式会社 ダイヤ設備 | 
|---|---|
| 代表 | 大蔦 健太 | 
| 所在地 | 〒341-0043 埼玉県三郷市栄3-91-18 | 
| TEL / FAX | 048-945-6304 | 
| 創業 | 2019年3月1日 | 
| 事業内容 | 2020年5月15日 | 
| 事業内容 | ・ 消火設備 設計 / 施工 / 管理 ・ 衛生配管施工 ・ 空調配管施工 ・ 一部電気工事 | 
 ご応募・お問い合わせ
                    ご応募・お問い合わせ